このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Home
大雲寺について
歴史 沿革
大雲寺風景
寺院資料庫
年中行事
ご供養の案内
お問い合わせ ・ 地図
書庫 『檀信徒の広場』
ご案内
大雲寺について
歴史 沿革
大雲寺風景
寺院資料庫
年中行事
ご供養の案内
お問い合わせ ・ 地図
書庫 『檀信徒の広場』
浄土宗
青龍山 大雲寺
播磨山崎藩
本多家菩提寺
さずけ地蔵尊
兵庫県宍粟市
山崎町
携帯サイト
スマートフォン対応
サイト内
検索
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。
Since 2012.1.1
初めのページ
浄土宗ホームより
大雲寺檀信徒のみなさまへ [全件一覧]
フラット表示へ
1件
5件
10件
20件
50件
100件
永代供養個人墓 合祀墓のご案内
住職
2013/02/04
お知らせ
住職
2012/02/28
フラット表示へ
1件
5件
10件
20件
50件
100件
大雲寺檀信徒交流のようす
.
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
平成30年度
平成29年度
平成28年度
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/03/21
春季彼岸法要
| by
住職
3月21日 午後2時より 春季彼岸法要をお勤め致しました。
副住職 結婚報告 粗供養のおはぎ
感染症対策をとり 法要を執り行いました。
粗供養におはぎをお持ち帰りいただきました。
また、二月に副住職が結婚いたしましたので、お檀家の皆様にご報告させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
15:19
2021/11/23
十夜法要
| by
住職
11月23日 午前10時より 十夜法要を執り行いました。
感染症対策を行い、法要をお勤め致しました。 神山菓子店の
住職の法話の後、お赤飯の粗供養をお持ち帰りいただきました。 お赤飯
17:28
2021/09/23
秋季 彼岸法要
| by
住職
9月23日 午後2時より 秋季彼岸法要をお勤め致しました。
粗供養 大黒やのおはぎ
世界的パンデミック コロナウイルスにより 私たちの生活スタイルも制限され また 大雲寺にての法要も
それに伴い変更してまいりました。
コロナの感染が落ち着き、日常を取り戻した後の私たちの生活が、どのような形かは分かりませんが、
大雲寺の法要も、以前とは違った新しい、お檀家の皆様がこころ安まる供養の場にできるよう努力いたします。
13:46
2021/08/22
施餓鬼法要
| by
住職
8月22日 午前10時より施餓鬼法要 を執り行いました。
初盆のを方々を最初にご供養し、引き続き一般の方々のご供養をしました。 初盆の方々からの粗供養
感染症対策をいたしまして 法要を執り行いました。 を参詣者の方々にお持ち帰
りいただきました。
8月24日 地蔵盆。 7月某日 所要で知恩院に参詣いたしました。 閑散とした山門前
有志でお参りいただきました。 令和4年度には、団体参拝が出来ますように・・・
17:36
2021/03/20
春季彼岸法要
| by
住職
3月20日 午後2時より 春季彼岸法要を執り行いました。
感染症対策として マスク着用・手指消毒・換気 三密に気をつけました。
手作りおはぎは取り止めまして、新宮町 大黒屋の大黒餅を粗供養としてお持ち帰りいただきました。
新型コロナウイルスが蔓延しまして、早一年になります。
平常どおりの生活に戻れるのが、何時の日か定かではありません。
ストレスと不安な日々がまだ暫く続きますが、くれぐれもご自愛下さいませ。
10:06
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
平成30年度
平成29年度
平成28年度
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件